妖怪ウォッチ☆ウィスパー★キャラ弁☆

akemi3mama @cook_40073287
塩おにぎりにのり!フリーハンドでのりを切る簡単キャラ弁!似せるコツあり☆
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチの執事のウィスパー★白と黒なので単純にできるように考えてみました!
妖怪ウォッチ☆ウィスパー★キャラ弁☆
塩おにぎりにのり!フリーハンドでのりを切る簡単キャラ弁!似せるコツあり☆
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチの執事のウィスパー★白と黒なので単純にできるように考えてみました!
作り方
- 1
おにぎりをしずく型に握る
- 2
おにぎりの上にラップをかぶせてのりを写真のように切る。フリーハンドでいけます!
- 3
☆にせるコツ☆口を先に切る。口角を目の横まで長めに持ってくると良い!口の横ののりは歯です!
- 4
スライスチーズなど白い食材で白目と口を切る。白い食材はかまぼこやゆで卵の白身をスライスしたもの、はんぺんなどなんでもOK
- 5
目はストローで抜きました。口は爪楊枝でカットしました!
- 6
黒目を白目チーズに乗せそれを目の下の部分にのせる。
- 7
はみ出た部分を少しカットする。
- 8
口のチーズに歯ののりを乗せる。全部をおにぎりの上に乗せる。完成!
- 9
口が違うバージョン!人参で舌っぽくしました!赤い食材のカニカマ、ハム、魚肉ソーセージなどでも☆
- 10
お弁当箱にいれました!
- 11
ジバニャンもよろしくお願いします☆レシピID 19405066
- 12
こうまとゆうまさんの返事の途中で送信してしまいました!男の子お弁当で元気いっぱいのウィスパー弁当☆レポどうもありがとう!
- 13
魚肉ソーセージでバラID 18451802
もいかが!
コツ・ポイント
ウィスパーは人魂のような形ですがしずく型にして簡単にしました。口角を目の横まで持ってくることで似せられると思います( •ॢᴗ•ॢ⋈)フリーハンドなのでどんな大きさのおにぎりにも対応できます!
似たレシピ
-
-
-
妖怪ウォッチ ウィスパー*キャラ弁 妖怪ウォッチ ウィスパー*キャラ弁
大人気!妖怪ウォッチからウィスパーのキャラ弁。材料はシンプルに作ってみました。海苔切りのコツも紹介しています♪ momoキャラ料理家 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740301