作り方
- 1
耐熱ガラス瓶を熱湯で消毒する
- 2
スダチを洗い水気をふき取り輪切りにする
- 3
1の瓶に輪切りにしたスダチと蜂蜜1kgを入れる
- 4
1週間で出来上がりです
- 5
氷とお水で割ってスダチジュースです
コツ・ポイント
瓶は耐熱で熱湯で消毒してください
似たレシピ
-
-
-
-
すだちのハチミツ漬け★ソーダ割にオススメ すだちのハチミツ漬け★ソーダ割にオススメ
すだちを切って、はちみつにつけておくだけ★そのままつまんで食べても美味しいけれど、ドリンクや、デザートのトッピングにも! yunachi30 -
レモンならぬ すだちのハチミツ漬け♪ レモンならぬ すだちのハチミツ漬け♪
スッキリ爽やか!!レモンじゃなくてすだちのハチミツ漬けです♪なんとも言えないすだちの香りがやみつきになります。@まつぼっくり
-
風邪予防 柚子やカボス、スダチの蜂蜜漬け 風邪予防 柚子やカボス、スダチの蜂蜜漬け
パンにのせてもそのままでも。柚子湯等にも大活躍です。捨てるのは種だけ。皮も実も美味しく食べられ、蜂蜜も美味しいシロップに mo*mo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821754