納豆餃子

おとうふタイシ @cook_40139432
焼くことで、納豆のネバネバ感が無くなるので、納豆が苦手な人でも食べることができます!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(岐阜県I様)
納豆餃子
焼くことで、納豆のネバネバ感が無くなるので、納豆が苦手な人でも食べることができます!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(岐阜県I様)
作り方
- 1
このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。 粒が大きく、食べごたえ抜群の「大粒納豆」をおすすめします。
- 2
納豆が細かくなるまで、刻む。
- 3
細かくなったら、ボウルにミンチと納豆を入れ、ニンニク、ニラ、醤油、ゴマ油と一緒に混ぜる。
- 4
餃子の皮の上に肉を入れ閉じる。
- 5
フライパンに油を少し引き餃子を並べて、焼く。
- 6
「大粒納豆」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。
コツ・ポイント
焼くことで、納豆のネバネバ感が無くなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19829586