焼鳥缶で簡単!ねぎ塩鶏山椒冷やしあえ麺

サッポロ一番 @cook_40095174
缶詰の焼き鳥にひと工夫して簡単にねぎ塩鶏に!山椒のビリビリくる辛さが塩らーめんによく合います。
このレシピの生い立ち
暑い季節でも食べやすいように塩らーめんを氷であえて冷たくし、流行りの山椒で刺激をプラスしてみました。山椒のさわやかな香りが塩らーめんの味を引き立てます。
焼鳥缶で簡単!ねぎ塩鶏山椒冷やしあえ麺
缶詰の焼き鳥にひと工夫して簡単にねぎ塩鶏に!山椒のビリビリくる辛さが塩らーめんによく合います。
このレシピの生い立ち
暑い季節でも食べやすいように塩らーめんを氷であえて冷たくし、流行りの山椒で刺激をプラスしてみました。山椒のさわやかな香りが塩らーめんの味を引き立てます。
作り方
- 1
今回は、「サッポロ一番 塩らーめん」を使います。
- 2
焼鳥と添付の切り胡麻、【A】を耐熱容器に入れ軽く混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
- 3
水菜は根本を落として長さ5cm、プチトマトはヘタを取って半分に切る。
- 4
ボウルに添付の粉末スープを入れ、冷水を加えて混ぜる。
- 5
鍋に湯を沸かし、麺を入れてほぐしながら4分茹でる。茹で上がったら流水で冷やし、しっかりと水気を切る。
- 6
ボウルに氷・冷やした麺を入れて和え、<4>のスープと共に器に盛る。<2>と<3>を乗せ、粉山椒をかけて完成。
コツ・ポイント
氷であえるとキンキンに冷たいめんが楽しめます。山椒の辛さがしっかりと感じられる味になっていますので、辛いのが苦手な方やお子様は量を調整してください。ねぎ塩鶏は、冷蔵庫で冷やすと、さらに冷たく美味しくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19850724