簡単手作りタルタルソース

うっちーS44
うっちーS44 @cook_40136509

茹で玉子一個分で市販品の量くらいは出来ちゃいます!ピクルスがなくてもらっきょうで代用できますよ♪

このレシピの生い立ち
市販品は結構なお値段がしますが卵一個あれば結構量が出来るからです!余ったらサンドイッチにしてもいいですしトマトソースのパスタなんかにのせても美味しいです!ピクルスやらっきょうが無くても問題ないです!

簡単手作りタルタルソース

茹で玉子一個分で市販品の量くらいは出来ちゃいます!ピクルスがなくてもらっきょうで代用できますよ♪

このレシピの生い立ち
市販品は結構なお値段がしますが卵一個あれば結構量が出来るからです!余ったらサンドイッチにしてもいいですしトマトソースのパスタなんかにのせても美味しいです!ピクルスやらっきょうが無くても問題ないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茹で玉子一個分
  1. 玉ねぎ(中) 半分弱
  2. らっきょう 大さじ1位
  3. マヨネーズ 大さじ5位(お好みの量で!)
  4. レモン 小さじ1弱
  5. 塩コショウ 適宜
  6. セリ(乾燥でもOK) 適宜

作り方

  1. 1

    茹で玉子を作っておきます。半熟じゃなくていいので時間は短くなければ適当に!

  2. 2

    玉ねぎをなるべく細かくみじん切りにして水に数分さらして苦味や辛味を抜きその後しっかり水気を切っておきます

  3. 3

    お好みでピクルスなどの代わりにらっきょうのみじん切りも用意しておきます。無くてもOKです

  4. 4

    茹で玉子はスライサーもいいのですが包丁で半分にして白身と黄身を分け白身をみじん切りにして黄身は包丁の腹で押し潰せば簡単♪

  5. 5

    後は混ぜて完成です。マヨの量は混ぜながら調整。塩コショウは味を見ながら後半にいれた方がいいと思います!

  6. 6

    緩めに仕上げたい時はフレンチドレッシングを加えたりレモン汁を少しだけ追加してみてはいかがでしょうか

コツ・ポイント

最初に玉子に玉ねぎ、らっきょう、マヨネーズを混ぜてレモン汁を追加したら固さをみます。お好みでマヨやドレッシングを追加して味を見て塩コショウで味を調えます。最後にパセリがあれば適量加えて完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うっちーS44
うっちーS44 @cook_40136509
に公開
らーめん好きで料理が趣味みたいなおっさんですww
もっと読む

似たレシピ