簡単☆手軽に☆ミニチョコクロワッサン

ゆーーーち☆
ゆーーーち☆ @cook_40270426

中のチョコはお好きなもので!
簡単だし、あまり汚れないので
お子さんと一緒に作るのにも
いいかと思います(*^^*)
このレシピの生い立ち
チョコクロワッサンが食べたくて…♡
適当、且つおいしく食べられればと
思い作りました(^O^)/

簡単☆手軽に☆ミニチョコクロワッサン

中のチョコはお好きなもので!
簡単だし、あまり汚れないので
お子さんと一緒に作るのにも
いいかと思います(*^^*)
このレシピの生い立ち
チョコクロワッサンが食べたくて…♡
適当、且つおいしく食べられればと
思い作りました(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. パイシート 2枚
  2. 板チョコ 1枚半
  3. 卵黄(なくても可) 1つ
  4. (なくても可) 約小さじ1

作り方

  1. 1

    今回はこちらのパイシートを使用しました!

    パイシートを冷蔵庫へ入れて解凍します。約1時間で解凍できます。

  2. 2

    板チョコは冷蔵庫から出しておきましょう。(後ほど切る時に割れにくくするため)
    ※溶けないように、夏場は注意!

  3. 3

    パイシートの解凍が終わったら
    オーブンを200℃に予熱する。

  4. 4

    パイシートを写真の様に8等分にする。

    板チョコはブロック通りに割る。

  5. 5

    生地の太い方にチョコを置き、クルクルと巻く。※解凍が不十分で生地が割れる場合は、麺棒で少し伸ばしてから巻くと良いです。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に隙間を空けて並べる。
    (膨らむので、くっつけないように!)

  7. 7

    卵黄と水を混ぜたものを、ハケやスプーン等で塗る。(ツヤ出しのためなので、見た目を気にしない人は塗らなくてもOK!)

  8. 8

    予熱が終わったら
    200℃で10分焼く。
    そのあと
    180℃で10分焼く。

  9. 9

    出来上がり(*^^*)
    焼きたては、チョコがとろりとして美味しいですよ!
    もちろん冷めても美味しいです!

コツ・ポイント

パイシートは常温でも解凍できますが、解凍しすぎると、生地が伸びて巻きにくくなります。その場合は再び冷蔵庫で冷やして固めてください!
チョコはうまく割れなくても、適当にクルクル包んじゃえば大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーーーち☆
ゆーーーち☆ @cook_40270426
に公開

似たレシピ