テンペ入り切り昆布の煮物

もたいてんぺくん
もたいてんぺくん @cook_40141868

水煮大豆の代わりに大豆の発酵食品テンペを使ってみたら、手軽で味シミも良くて最高でした♪
このレシピの生い立ち
お盆の時期になると食べたくなる切り昆布の煮物。
大豆の代わりにテンペを入れたらどうなるかな?と思って作ってみました。
テンペにだし汁が染み込んでとっても美味しい煮物になりました♪

テンペ入り切り昆布の煮物

水煮大豆の代わりに大豆の発酵食品テンペを使ってみたら、手軽で味シミも良くて最高でした♪
このレシピの生い立ち
お盆の時期になると食べたくなる切り昆布の煮物。
大豆の代わりにテンペを入れたらどうなるかな?と思って作ってみました。
テンペにだし汁が染み込んでとっても美味しい煮物になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 切り昆布 22g
  2. にんじん 1本
  3. 薄揚げ 1枚
  4. テンペ 100g
  5. 醤油 大さじ2
  6. 日本酒 大さじ1.5
  7. 砂糖 大さじ1
  8. だし汁 2カップ
  9. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り昆布を5分程水に浸す。

  2. 2

    油抜きした薄揚げとにんじんを1㎝幅くらいの短冊切りにする。
    テンペは食べやすい大きさのサイコロ状に切る。

  3. 3

    戻った切り昆布を3回程水を変えながら、もみ洗いする。

  4. 4

    油をひいたフライパンが暖まったら、切り昆布、にんじん、薄揚げを炒める。

  5. 5

    全体に油が行き渡ったら、テンペとだし汁を入れる。

  6. 6

    ひと煮立ちしたら、砂糖、日本酒、醤油を回し入れる。

  7. 7

    にんじんが柔らかくなるまで煮たら、完成!

コツ・ポイント

切り昆布はしっかりもみ洗いすべしです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もたいてんぺくん
に公開
インドネシアのスーパーフードの大豆発酵食品「テンペ」簡単で美味しいレシピを紹介していくよ♪もたいテンペのHPはこちらテンペ購入できます!http://www.kinokoen.net/さ!「もたいテンペ」で検索検索♪♪
もっと読む

似たレシピ