年少さん向け☆可愛いサンドウィッチ弁当

ハワイアンコニー
ハワイアンコニー @cook_40113724

子供の好きなフルーツサンドを水切りヨーグルトで!
このレシピの生い立ち
息子のリクエストでサンドウィッチ弁当です(^-^)

年少さん向け☆可愛いサンドウィッチ弁当

子供の好きなフルーツサンドを水切りヨーグルトで!
このレシピの生い立ち
息子のリクエストでサンドウィッチ弁当です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

園児1人分
  1. サンドウィッチ
  2. 食パン 6枚切り 1枚半
  3. マヨたまご 適量
  4. 水切りヨーグルト 適量
  5. お好みのフルーツ 適量
  6. スライスチーズ 1枚
  7. きゅうり ピーラーで2枚
  8. おかず
  9. ミートボール 2個
  10. ウインナー 小2本
  11. 彩り野菜 適量

作り方

  1. 1

    まずは冷まさなければならないおかずを用意します。
    温めたり、ウインナー茹でたり。

  2. 2

    食パンの耳を切り落とし、1枚は4当分に。
    もう半分は厚さを半分にスライスする。

  3. 3

    厚さを半分に切ったほうのパンをラップの上に置き、好みでマヨネーズ(分量外)を薄く塗る。

  4. 4

    ピーラーでスライスしたきゅうりを軽く酢(分量外)に潜らせ、水分をふく。
    3のパンの上にスライスチーズときゅうりをのせる。

  5. 5

    4のパンをラップで巻いて、キャンディのように両端をキュッとして置いておく。これを2つつくる。

  6. 6

    4当分にしたパンにポケットができるように切り込みを入れる。

  7. 7

    6のパン2つには卵、残り2つには水切りヨーグルトをポケットに入れる。
    ヨーグルトの方にはお好みのフルーツをのせる。

  8. 8

    ロールサンドはラップをとり、斜めに切ると見栄えがいいです。

  9. 9

    サンドウィッチを詰め、おかずなども詰める。

コツ・ポイント

パンは敢えて6枚切りを使い、食べやすいようにポケサン風になってます♪( ´▽`)
フルーツサンドも水切りヨーグルトなら簡単ヘルシー!
きゅうりは酢に潜らせることで、水分が出にくく腐りにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハワイアンコニー
に公開
お料理好きな主婦です。2012年生まれの息子と夫の3人暮らし。子供が小さいので、手早くできて可愛いお弁当、ご飯を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ