ごま油香る☆スイカと大葉の前菜

nagi_0810
nagi_0810 @cook_40065233

スイカの甘くない部分も、
大葉とごま油でオシャレに変身させてみました。
このレシピの生い立ち
普段はスイカの皮の漬物として、
塩を振って終わりなのですが、
今回は大葉とごま油でオシャレに変身させてみました。

これが想像以上にイケましたf(^ ^;
ビールのつまみにもピッタリです。

ごま油香る☆スイカと大葉の前菜

スイカの甘くない部分も、
大葉とごま油でオシャレに変身させてみました。
このレシピの生い立ち
普段はスイカの皮の漬物として、
塩を振って終わりなのですが、
今回は大葉とごま油でオシャレに変身させてみました。

これが想像以上にイケましたf(^ ^;
ビールのつまみにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカ(の皮に近い部分) 1切れ
  2. 適量
  3. 大葉 2枚
  4. あらびき胡椒 少々
  5. ファミリーマートコレクション
  6. 一番搾り純正ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    スイカの外側の緑の部分を切り取り、白い部分から2~3センチの厚みにカットする。

  2. 2

    両面に軽く塩を振り、冷蔵庫で冷やす。塩気がほどよく効いたら、食べやすくカットする。

  3. 3

    大葉を半分にカットし、スイカに巻く。ゴマ油、粗挽きこしょうを振り出来上がり。

コツ・ポイント

スイカの皮の漬物(塩を振る工程)は、
最初から塩を振りすぎずに、
水分を捨て、塩気をみながら調節してください。

スイカの赤い部分は、
美味しく食べちゃってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nagi_0810
nagi_0810 @cook_40065233
に公開
美味しいものが大好きです。簡単で美味しいレシピを学びたいです。 
もっと読む

似たレシピ