夏野菜の揚げびたし

テラら @cook_40096104
切っては揚げて…野菜たっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
最初は茄子とピーマン程度で作っていましたが、野菜は種類が多いほど彩りも良く皆にも喜ばれるので この形になりました。ぜひ、いろいろなお野菜を沢山 召し上がってください♪
夏野菜の揚げびたし
切っては揚げて…野菜たっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
最初は茄子とピーマン程度で作っていましたが、野菜は種類が多いほど彩りも良く皆にも喜ばれるので この形になりました。ぜひ、いろいろなお野菜を沢山 召し上がってください♪
作り方
- 1
加熱用オリーブオイルを鍋に5㎝ほど入れて火にかける。
お野菜は食べやすい形にそれぞれ切る。 - 2
めんつゆ1:水2の割合で鍋にいれ火にかけ、砂糖少々を味を見ながら入れて、つけ汁を作っておく。
- 3
オイルが温まったら野菜を次々に揚げていき、油を切ったら器にいれておいた つけ汁に入れていく。
- 4
器に野菜を種類ごとに盛り付けて、できあがり。
残ったら冷蔵庫で冷やして、翌日も美味しくいただける。お弁当のオカズにも。
コツ・ポイント
野菜室の一掃ができる上、ほとんどの野菜が美味しく食べられます。蓮根や万願寺唐辛子、オクラ、さつまいも、ミニトマト等も美味しいです。万人向けのレシピ。
オリーブオイルで揚げるのでヘルシーです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052512