レンジで簡単☆妖怪ウォッチのキャラ和菓子

めろんぱんママ @cook_40049749
餅はレンジで超簡単! おやつや贈り物に。キャラクターのデコレーションするときには必要な色のチョコペンをご用意ください☆
このレシピの生い立ち
☆おやつに作りました。オリジナルレシピです。☆子どもたちに大人気の「妖怪ウォッチ」のキャラクター、ウィスパー・ジバニャン・コマさん・コマじろうです♪
レンジで簡単☆妖怪ウォッチのキャラ和菓子
餅はレンジで超簡単! おやつや贈り物に。キャラクターのデコレーションするときには必要な色のチョコペンをご用意ください☆
このレシピの生い立ち
☆おやつに作りました。オリジナルレシピです。☆子どもたちに大人気の「妖怪ウォッチ」のキャラクター、ウィスパー・ジバニャン・コマさん・コマじろうです♪
作り方
- 1
上新粉と砂糖をボウルに入れ、水を加えて混ぜます。
- 2
レンジ500Wで2分20秒ほど加熱して(ラップなし)取り出し、木ヘラで練るようにしてよく混ぜます。
- 3
片栗粉を広げた上に2の生地を置き、まぶすようにして整えながら、中にあんを包みます。
- 4
つまむようにして閉じ、きれいなほうを上にして形を整えれば、お餅の部分は完成です♪
- 5
キャラデコするときには、3の工程で好みのキャラの形を作ります。
- 6
☆ジバニャンは、アイシングに使う色粉を混ぜました。コマじろうは、材料に醤油をちょっと混ぜて色づけしました。
- 7
湯につけてやわらかくしたチョコペンで顔や模様を描いたら、出来上がりです♪
コツ・ポイント
☆お餅の食感なので、特に小さなお子さまが食べる際には充分に気をつけてあげてくださいね。
似たレシピ
-
-
簡単♡マシュマロサンドクッキー♡スモア 簡単♡マシュマロサンドクッキー♡スモア
用意する物は2つ!チョコペンでデコったりすれば、バレンタイン・ホワイトデーなどのプレゼントに最適ですよ♡ ♡maamama♡ -
-
-
-
ハラダのラスクで簡単アンパンマン♡ ハラダのラスクで簡単アンパンマン♡
大好きなハラダのホワイトチョコのラスクに、簡単デコレーションで、立派なバレンタインチョコ♡ママ友宅への手土産にも♪ちづる2010
-
-
-
-
電子レンジ★かき氷シロップの金魚ゼリー 電子レンジ★かき氷シロップの金魚ゼリー
かき氷シロップで作るゼリーにチョコペンで金魚をデコした涼しげなゼリーです。電子レンジで作るので簡単で夏にぴったり♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058726