作り方
- 1
フライパンに油をひかず、厚揚げの両面を焼く。
このフライパンは、洗わず【3】のもやし炒めに使用して下さい。 - 2
一口大に切り、お皿に盛り付け。
ししとうは、縦半分に切る。 - 3
フライパンに、もやし・ししとう・紅生姜・顆粒だし・ごま油を入れ炒め、野菜に火が通ったら、鍋肌に醤油をまわし入れ火を止める
- 4
混ぜ合わせ、【2】の厚揚げ豆腐の上に盛り付け。すりごまを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げを焼いて、野菜を炒めたシンプルな料理ですが、美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もやしとワカメと紅生姜のスープ もやしとワカメと紅生姜のスープ
紅生姜が余ることってよくありますよね?その紅生姜をふんだんに使えるレシピです!出汁ともやしとワカメとともにヘルシー♪ みっさ(料理好き) -
-
-
3分で★節約★もやしとピーマン紅生姜炒め 3分で★節約★もやしとピーマン紅生姜炒め
冷蔵庫に余った紅生姜をもやしで復活レシピ!いつもと一味違うさっぱり味付けで箸も進みます!2人前で30円以下!まめしばまめまめ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059322