韓国風!いなり寿司 もどき 編

シャンテマリー
シャンテマリー @cook_40094679

先に紹介させて頂いたレシピ(おからで!ご飯もどき!)でしっとりとした食感にもやしナムルのごま油の香りで韓国風いなり寿司
このレシピの生い立ち
前回のいなり寿司より、ご飯はしっとりとした食感になり美味しかったです。

韓国風!いなり寿司 もどき 編

先に紹介させて頂いたレシピ(おからで!ご飯もどき!)でしっとりとした食感にもやしナムルのごま油の香りで韓国風いなり寿司
このレシピの生い立ち
前回のいなり寿司より、ご飯はしっとりとした食感になり美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2(8個分)
  1. おからで!ご飯もどき!のおから お茶碗1ぱい
  2. ご飯 お茶碗1ぱい
  3. ↑ 1:1 同量の割合
  4. 市販の煮お揚げ(サイズ8cm×4cm) 8枚
  5. キュウリ 大さじ2
  6. 市販の豆もやしのナムル ふたにぎり
  7. ゴマ 小さじ1/2
  8. 一つまみ

作り方

  1. 1


    おからで!
    ご飯もどき!のおからと、ご飯を混ぜ合わせる。

  2. 2


    こんな感じで!

  3. 3


    キュウリと
    もやしナムルは
    荒みじん切りにする。

  4. 4


    こんな感じで!

  5. 5

    豆もやしは
    この商品!

  6. 6


    ❷に❹塩を入れ
    混ぜ合わせる。

  7. 7


    こんな感じで!

  8. 8


    ❻を
    市販の
    8cm×4cmの
    いなり寿司用
    煮あげに詰める
    もやしで結んで
    ゴマをかけ
    出来上がり!

コツ・ポイント

https://www.youtube.com/channel/UCd0NnvHZdWuH6W1SZ735YCQ/videos ⇦(動画レシピ)
おからで!ご飯もどき!とご飯との割合を
変えて糖質オフも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャンテマリー
シャンテマリー @cook_40094679
に公開
こんにちは 作る事が大好きです。美味しく出来たレシピを紹介します。皆さんの つくれぽ やコメント お待ちしてます。m(__)m( 動画レシピ)⤵ 参考にご視聴ください。https://www.youtube.com/channel/UCd0NnvHZdWuH6W1SZ735YCQ/videos
もっと読む

似たレシピ