エッグインホールチーズトースト☆おうち風

kemi★
kemi★ @cook_40191749

軽い軽食、休日のゆっくり朝ごはんなどにトロッと卵が恋しくなります♡
このレシピの生い立ち
神戸の元町にある観音屋のエッグインホールチーズトーストを家で簡単に食べたいなと思ったのがきっかけです。

エッグインホールチーズトースト☆おうち風

軽い軽食、休日のゆっくり朝ごはんなどにトロッと卵が恋しくなります♡
このレシピの生い立ち
神戸の元町にある観音屋のエッグインホールチーズトーストを家で簡単に食べたいなと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 1個
  2. 生卵 1個
  3. 塩胡椒 各少々
  4. カマンベールチーズ(なくてもok) 6Pチーズの1P
  5. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    パンに卵のくぼみを作る。ぶっちゃけ手でむしる。(むしったパンも何かしらで食べてください。)

  2. 2

    ※トーストをお持ちの方は省略
    (ウチにはトースターがなく、魚焼きコンロで焼くため)パンの片側を少し焼いておく。

  3. 3

    生卵をくぼみに割り入れる。上から塩胡椒する。 2分くらい焼く。

  4. 4

    ※省いても良い
    周りにカマンベール6Pチーズなどを8つくらいに切って並べる。

  5. 5

    上にスライスチーズをのせる。
    チーズが溶けて卵が半熟になったら出来上がり。 グリルでは3分くらい。 完

  6. 6

    ★卵のかたまり具合はご自宅のオーブンなど調整しながらやってみて下さいください。

コツ・ポイント

チーズが出来上がっていて、卵に火を入れたいときは、アルミホイルを被せて続けて焼くと良いです。
パンの種類はマフィンでもフランスパンでも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kemi★
kemi★ @cook_40191749
に公開
たま〜に、潰瘍性大腸炎でも食べられそうなメニューを思いついたらメモしてます。(※ご自分の症状に合わせてください。)つくレポは旦那飯(健康な人)も含まれます。美味しかったものだけレポしています♪2022年から「食事制限しても再発率は同じ」と分かり、基本的には何を食べても良いことになっています。腹痛を伴わない程度に色々食べていますが、私の場合やはり魚中心で豚・牛、根菜類など控えています。
もっと読む

似たレシピ