丹波黒えだまめ、ぜいたくなおつまみ!

みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541

前日の残り物の枝豆、さやから出してフライパンで炒めます。豪華なおつまみに大変身!
このレシピの生い立ち
頂き物の枝豆が残っていたので。

丹波黒えだまめ、ぜいたくなおつまみ!

前日の残り物の枝豆、さやから出してフライパンで炒めます。豪華なおつまみに大変身!
このレシピの生い立ち
頂き物の枝豆が残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丹波黒枝豆 一束
  2. 大さじ2
  3. 800g

作り方

  1. 1

    10月中旬収穫の「晩生種」。実が大きく、ほくほくとした食感です。栽培が難しく、収穫期間が2週間程度、「幻の味」です。

  2. 2

    ザルにあけ、流水でよく洗います。枝豆の片側を切り落とします。味がしみやすくなります。

  3. 3

    沸騰したお湯に、塩大さじ2を入れて、5分茹でます。ザルに上げて、冷水でサッと流して粗熱をとります。

  4. 4

    剥いて、熱したフライパンで炒めます。油は引かずに、ちょっと焦げ目がつくまでコロコロと。仕上げに塩をふります。

コツ・ポイント

3つずつ、楊枝に刺すと、懐石の前菜みたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541
に公開
自宅で塾講師をしながら、ママ&主婦業。手抜き料理を美味しく作ることに生きがいを感じている。難しい料理よりも、簡単でボリュームのある料理が好きな家族に助けられている。ゴーヤ・バジル・ブルーベリーを庭で栽培。レシピは偏りがちかも!?
もっと読む

似たレシピ