ほたるいかと若布、分葱の酢味噌和え

ままちん★ @cook_40140611
春が近づくと富山のホタルイカを思いだします
このレシピの生い立ち
故郷の味、酸っぱくて爽やかな味が空気が乾燥した季節にぴったりです。満足ですわか
ほたるいかと若布、分葱の酢味噌和え
春が近づくと富山のホタルイカを思いだします
このレシピの生い立ち
故郷の味、酸っぱくて爽やかな味が空気が乾燥した季節にぴったりです。満足ですわか
作り方
- 1
ほたるいかは目玉を取ります
生わかめは、軽く水洗いし2.5センチに切ります - 2
鍋に水300cc入れ湯を沸かします。ホタルイカをザルに入れ、湯をホタルイカにかけます
冷まします。 - 3
わけぎは軽く茹でます。流水にかけ、絞ります
3センチの長さに切ります
バツトにホタルイカ、わけぎ、わかめを並べます。 - 4
酢味噌を作ります
酢大3、大豆味噌小さじ1.キビ砂糖大1を混ぜておきます。 - 5
ボールにホタルイカ、若布、わけぎをいれ、酢味噌もいれ、菜ばしでかき回します
- 6
お皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
わかめは、季節なので生わかめが美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248829