ほたるいかと若布、分葱の酢味噌和え

ままちん★
ままちん★ @cook_40140611

春が近づくと富山のホタルイカを思いだします
このレシピの生い立ち
故郷の味、酸っぱくて爽やかな味が空気が乾燥した季節にぴったりです。満足ですわか

ほたるいかと若布、分葱の酢味噌和え

春が近づくと富山のホタルイカを思いだします
このレシピの生い立ち
故郷の味、酸っぱくて爽やかな味が空気が乾燥した季節にぴったりです。満足ですわか

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタルイカ 100グラム
  2. 生わかめ 50グラム
  3. わけぎ 70グラム
  4. キビ砂糖 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほたるいかは目玉を取ります
    生わかめは、軽く水洗いし2.5センチに切ります

  2. 2

    鍋に水300cc入れ湯を沸かします。ホタルイカをザルに入れ、湯をホタルイカにかけます
    冷まします。

  3. 3

    わけぎは軽く茹でます。流水にかけ、絞ります
    3センチの長さに切ります
    バツトにホタルイカ、わけぎ、わかめを並べます。

  4. 4

    酢味噌を作ります
    酢大3、大豆味噌小さじ1.キビ砂糖大1を混ぜておきます。

  5. 5

    ボールにホタルイカ、若布、わけぎをいれ、酢味噌もいれ、菜ばしでかき回します

  6. 6

    お皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

わかめは、季節なので生わかめが美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままちん★
ままちん★ @cook_40140611
に公開
永田順子 栄養士資格習得、富山赤十字病院勤務 、3児の母、ベターホーム料理学習、草月流理事、クックパッド、キッチンスター資格、美しい日本の家庭料理、食育、イタリア料理と和食のコラボを目指します。おもてなしを家庭料理で迎える。中国、韓国、メキシコ、にホームスティの経験あり、アメリカ、を始め受けいれを多数経験。ホームヘルパー資格
もっと読む

似たレシピ