時短簡単シュウマイの小麦粉・カレー揚げ

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

《人気検索トップ10入り》感謝☆チルドのシュウマイと小麦粉とカレー粉だけで時短簡単失敗無し。おつまみやお弁当にピッタリ!
このレシピの生い立ち
大昔のことですが、中学・高校時代に母が弁当に入れてくれた懐かしい味のレシピです。
玄米正食の母はインスタントは使いませんでしたが、私は大いに活用しています。今回もインスタントのチルドシュウマイを利用しました。
お蔭で時短・簡単です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 揚げシュウマイ
  2. 小麦粉 大さじ5
  3. カレー粉 大さじ2
  4. 大さじ7
  5. シュウマイ(チルド) 10個
  6. 大さじ2
  7. ソース
  8. 中濃やとんかつソース お好みで
  9. ケチャップ お好みで
  10. 醤油 お好みで
  11. 和からし お好みで
  12. 激辛ソース お好みで

作り方

  1. 1

    材料はたったこれだけです!

  2. 2

    小麦粉とカレー粉を、5:2で合わせます。
    もし、チルドの大きめのシュウマイならば、大さじ5と大さじ2でOKです。

  3. 3

    大さじ7か小麦粉とカレー粉を合わせた分量の水を入れて溶かします。

  4. 4

    チルドのシュウマイを10個入れてしっかりとまわりにからめます。
    ここは手でやる方が素早くできます。

  5. 5

    多めの油で焼きます。

  6. 6

    すぐに火が通りますので、焦がさないように注意しながら、ひっくり返して両面を焼きます。

  7. 7

    お好みのソースや醤油や調味料、薬味などを添えてどうぞ!
    ここではシーザードレッシングをかけたサラダも添えました。

  8. 8

    《2016年10月23日追記》
    このレシピが「揚げシュウマイ」の人気検索でトップ10入りしました。
    有難うございました!

コツ・ポイント

コツは、
小麦粉とカレー粉と水の割合
小麦粉:カレー粉:水=5:2:7

揚げたような味にするため、油を多めに使うこと
だけです。
失敗してもそこそこの味にはなります。
目分量で作っても問題無しかも!?
私自身、いつもは目分量です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ