グリルで簡単おかず☆ちくわ納豆チーズ焼き

*nounours*
*nounours* @cook_40108281

今夜のおかずにも!晩酌のおつまみにも!!ちくわと納豆とチーズがよく合います!
このレシピの生い立ち
ちくわに何か詰めたいなーと思っていたところ、やってみたらおいしかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ちくわ 5本(2本入りの場合横半分に切り4本に)
  2. ひきわり納豆 1パック
  3. 小ねぎ 1/4本
  4. マヨネーズ 適量
  5. スライスチーズ 1枚
  6. 塩コショウ 少々
  7. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    小ねぎを細かく切る。ちくわは縦に半分に切る。
    納豆に塩コショウ、小ねぎを加えてよく混ぜたらちくわの窪みに詰める。

  2. 2

    スライスチーズを手で細かくちぎって納豆の上に乗せ、マヨネーズをお好みの量かける。

  3. 3

    魚焼きグリルに水を張り、アルミホイルを敷きちくわを乗せ、こんがりするまで中火で3〜4分焼く。青のりをまぶして完成!

  4. 4

    クックパッドニュースで取り上げていただきました!!(*^o^*)つくれぽいただいた方、ご覧いただいた方、皆様ありがとう!

コツ・ポイント

・あっさり味なので濃いめが好きな方は納豆のタレを入れてください。
・ちくわの太さや大きさによっては納豆が余ったり足りなかったりするので調節してください。
・片面焼きグリルでやっています。焼き時間は火力によっても変わるので焦げないよう注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*nounours*
*nounours* @cook_40108281
に公開
こんにちは。美味しいものが大好きです!試行錯誤しながら作るので失敗もたくさんしますが、美味しくできたものはレシピに上げていきたいと思います(^ ^)皆さんのもこれから作っていければと思ってますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ