春雨の簡単ツナきゅうりサラダ

dora☆nuts
dora☆nuts @cook_40070421

子供が好きなサラダです!
このレシピの生い立ち
余り物で作ったサラダが子供に大ヒット。
いらい、よく作ります!

春雨の簡単ツナきゅうりサラダ

子供が好きなサラダです!
このレシピの生い立ち
余り物で作ったサラダが子供に大ヒット。
いらい、よく作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 35g
  2. きゅうり 1本
  3. ツナ缶 一缶
  4. ひとつまみ
  5. マヨネーズ 適当

作り方

  1. 1

    春雨をほどいいかたさにもどします。
    小鍋に湯を沸かし3〜4分茹でます

  2. 2

    きゅうりを千切りに(私はいつもスライサーでやりますが)
    ツナ缶は汁を切って切ったきゅうりに入れます。

  3. 3

    塩をふりふり、
    茹で上がった春雨を水でささっとくぐらせて粗熱とり2にいれます。

  4. 4

    いれてからキッチンハサミで春雨をチョッキンチョッキンお好みの長さに切ります。
    短すぎると箸で掴みにくいので注意。

  5. 5

    お好みの量大さじ1.5くらいを目安にマヨを投入。
    混ぜてできあがり

コツ・ポイント

塩の加減きをつけて。
醤油ちろっとたらしてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dora☆nuts
に公開
だんな君がおかずは1品でいいよというので(なんていい人!!)ご飯と、味噌汁と、お新香、納豆を食卓に並べると…ご飯のおかずがないじゃないか!と怒られました。お新香って…おかずですよね('ε')それ以来、肉の入ってないものはおかずとみなされないのでした…。それから5年経ち、今は肉なし生活時代に入りました。肉なし健康家族目指しております!
もっと読む

似たレシピ