妖怪ウォッチ キャラ弁 ブチニャン❤︎
ジバニャンとウィスパーが合体したブチニャン❤︎を作りました。
このレシピの生い立ち
息子からのリクエスト
作り方
- 1
丸お握りと俵お握りを作る。
冷ましてる間にパーツ作成 - 2
頭のニョロ➡︎チーズ
耳➡︎チーズ、ハム、カニカマ
目➡︎カニカマ、チーズ、海苔
鼻➡︎ハム
口➡︎海苔 - 3
腹巻➡︎蒟蒻
火の玉➡︎薄焼き卵、海苔、カニカマ白
手➡︎チーズカニカマ - 4
バランスを見ながら配置して出来上がりです(*´ㅂ`*)♥
コツ・ポイント
耳はチーズを土台にしてハムとカニカマを乗せます。
お弁当箱のカーブやカップを利用して乗せます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ ダークニャン キャラ弁 妖怪ウォッチ ダークニャン キャラ弁
サンタさんが真打ちを持って来るのを心待ちにしている息子にダークニャン作りました(๑´ㅂ`๑)クリスマス感も出して❤︎ junko? -
妖怪ウォッチ❤︎天狗❤︎てんぐキャラ弁 妖怪ウォッチ❤︎天狗❤︎てんぐキャラ弁
小学生、幼稚園児に大人気、妖怪ウオッチのキャラ弁作ってます。今回は天狗を作りましたが、お弁当が華やかになりました。 junko? -
-
キャラ弁*妖怪ウォッチ*ねちがえる キャラ弁*妖怪ウォッチ*ねちがえる
義母さんが妖怪ウォッチのウインナーを買ってきてくれたので、妖怪の中から息子に選んでもらって作りました( ^ω^ ) 小春*3児ママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318110