かぶとハムのカレーマヨサンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

カレーマヨで和えたかぶとハムのサンドイッチ。食パンには粒マスタードを塗って。
このレシピの生い立ち
かぶとハムをマヨネーズで和えたサラダが好きなので。でも、ちょっとカレー味にして冒険してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. かぶ 3個
  3. ハム 3枚
  4. マヨネーズ 大2
  5. カレー粉 小1/2~1
  6. 少々
  7. こしょう(粉末状) 少々
  8. レタス 1枚
  9. マヨネーズ(食パンに塗る用) 適量
  10. マスタード(食パンに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、片面ずつにマヨネーズと粒マスタードを塗る。

  2. 2

    かぶは皮を剥き、薄くいちょう切りにして、塩少々(分量外)でもんで置いておく。ハムもいちょう切りに切る。

  3. 3

    水分が出てきたら、水で洗い流し、よく絞っておく。

  4. 4

    ボールにかぶとハムを入れ、塩、こしょうをして混ぜ、マヨネーズとカレー粉も入れてよく混ぜる。

  5. 5

    食パンにレタスをのせ、和えたかぶとハムものせる。

  6. 6

    *この量だとだいぶもりもりなので、お好みの量をのせてください。うちは、のせちゃいますけど(笑)

  7. 7

    もう1枚の食パンで挟んで、カットして出来上がり。

コツ・ポイント

かぶとハムは同じ大きさに切る。カレー粉は小1/2から調節してください。このレシピの分量だと、食パンにのせるにはかなりのボリュームになると思うので、お好みの量をのせてくださいね。うちはいつもボリューミーなので、そのままの分量を載せました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ