超簡単!手抜きでおいしいお吸い物

ちょむさん’ず
ちょむさん’ず @cook_40114102

汁物どうしよう・・・と思ったらコレ!市販のお吸い物にひと手間加えるだけ☆彡
お雑煮にも大変身(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
お店であおさを見つけて思いつきました。
試してみるとすごくいい香りが広がってヤミツキです(*ゝω・*)ノ
インスタントに飽きた方はお試し下さい。
お味噌汁にもオススメです。
焼いたお餅を最後に入れればお雑煮にも♡

超簡単!手抜きでおいしいお吸い物

汁物どうしよう・・・と思ったらコレ!市販のお吸い物にひと手間加えるだけ☆彡
お雑煮にも大変身(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
お店であおさを見つけて思いつきました。
試してみるとすごくいい香りが広がってヤミツキです(*ゝω・*)ノ
インスタントに飽きた方はお試し下さい。
お味噌汁にもオススメです。
焼いたお餅を最後に入れればお雑煮にも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. インスタントのお吸い物 1袋
  2. あおさ(乾燥) 約1g
  3. お湯 適量

作り方

  1. 1

    インスタントのお吸い物と、あおさを汁椀に一緒に入れる(今回は業務用永谷園松茸のお吸い物を使用)

  2. 2

    あとはお湯を注ぐだけ~♪(´ε` )

  3. 3

    【参考】お雑煮バージョンもご賞味あれ☆

コツ・ポイント

子供でもおいしく作れます。
乾燥のあおさはカサが増えるので、入れすぎには注意しましょう。
あおさを入れてから煮立たせるのだけは禁止です。
香りも食感も残念な感じになってしまいますので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょむさん’ず
ちょむさん’ず @cook_40114102
に公開

似たレシピ