《大人数》豚肉と野菜のお酢炒め

大人数分作る時、メニューが思い浮かばない時、是非どうぞ。調味料や具材を変化させてアレンジしやすいメニューです。
このレシピの生い立ち
大人数料理第1弾!
ただの野菜炒めだと飽きてしまうので、違う味をと思ったときに思い浮かびました。結果、(酢豚+野菜炒め)÷2という感じですかね(笑)
《大人数》豚肉と野菜のお酢炒め
大人数分作る時、メニューが思い浮かばない時、是非どうぞ。調味料や具材を変化させてアレンジしやすいメニューです。
このレシピの生い立ち
大人数料理第1弾!
ただの野菜炒めだと飽きてしまうので、違う味をと思ったときに思い浮かびました。結果、(酢豚+野菜炒め)÷2という感じですかね(笑)
作り方
- 1
まず、各食材を切ります。
豚肉…一口大
ピーマン…細切り玉葱…薄切り
人参…乱切り
キャベツ…ざく切り
が食べ易いです。 - 2
人参はそのまま炒めると食感が悪い(固い)為、下茹でをします。(電子レンジ可)
下茹でしている間、その他の食材を炒めます。 - 3
豚肉を炒める際は、臭みを消す為料理酒を入れると良いです。
- 4
各食材を炒める際、お酢とケチャップを味を見ながら入れます。辛みをつけたい場合は豆板醤を少々入れると美味しいです。
- 5
全ての食材が炒め終わったら、全食材を混ぜ合わせる。
酸味が足りなければ、お酢とケチャップで再度味付けをします。 - 6
塩・胡椒で最後味を調え、取り分けたら完成です。今回は1人約350円で出来ました(*^_^*)
- 7
※補足
味の好みが人により分かれる為、敢えて調味料を全て「適量」としています。
味を見ながら入れてくださいm(__)m
コツ・ポイント
お酢とケチャップは入れすぎると酸っぱくなってしまうので、入れすぎないようにしてください。
豚肉は買いすぎると値段が高くなってしまいますので、少なめにして野菜を多くするのも一つの手です(^v^)(最近は野菜も高いですが…(汗))
似たレシピ
その他のレシピ