ガパオ風鶏ひき肉のパクチーと大葉炒め

CHRISHOLIC
CHRISHOLIC @cook_40069200

すだちのさわやかさと、パクチーと大葉の香りが絶妙すぎてヤバイ!!ピリ辛でゴハンが進みます♪
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったもので、創作系無国籍アジアン!!パクチーと大葉って合わせてもいけるんだなと新しい発見でした!!

ガパオ風鶏ひき肉のパクチーと大葉炒め

すだちのさわやかさと、パクチーと大葉の香りが絶妙すぎてヤバイ!!ピリ辛でゴハンが進みます♪
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったもので、創作系無国籍アジアン!!パクチーと大葉って合わせてもいけるんだなと新しい発見でした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 生姜 1片
  2. パクチー 2株
  3. ナス 1個
  4. 青唐辛子 1本
  5. エノキ 1/2袋
  6. おかひじき 1/2袋
  7. オリーブオイル 適量
  8. 鶏ひき肉 300gくらい
  9. 大葉 5-6枚
  10. 麺つゆ(濃縮タイプ)☆ 大さじ1くらい
  11. 醤油☆ 大さじ1
  12. 柚子胡椒☆ 小さじ1
  13. はちみつ☆ 大さじ1
  14. すだち 1個

作り方

  1. 1

    生姜とパクチーの根っこを粗みじん切りに、ナスはヘタを取ってひと口サイズの乱切りにしておく。

  2. 2

    パクチー(根っこ以外)と青唐辛子はは5mmから1cmくらいの幅に、エノキとおかひじきはテキトーに食べやすいサイズに切る。

  3. 3

    オリーブオイルで生姜とパクチーの根っこを軽く炒め、さらにナスを入れて炒めていく。

  4. 4

    ナスがしんなりしてきたら、鶏ひき肉を入れて一緒に炒める。

  5. 5

    ひき肉の色が変わって、ほぐれてきたら、エノキとおかひじき、青唐辛子も一緒に炒める。

  6. 6

    全体に火が通ったら、最後にパクチーの残りと大葉(細切りにしておく)を入れて一緒に炒める。

  7. 7

    あらかじめ合わせておいた調味料(☆マーク付きのもの)を入れて味付けし、完成!!

  8. 8

    お好みですだちをたっぷりと絞って
    ゴハンに載せて召し上がれ〜♪

コツ・ポイント

調味料の量はお好みで加減してください。
おかひじきはなければ入れなくて大丈夫です。
野菜は好きなものにアレンジしても美味しいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHRISHOLIC
CHRISHOLIC @cook_40069200
に公開
野菜とスパイスが好きです。ニンニクが体にあまり合わないのでほぼ使いません。veganもベジも辞めちゃいましたが、一応veganカテゴリも作ってあります。白砂糖は使いません。使うなら粗糖やハチミツなど。分量は目分量が多いので、お好みで調整してください。コツはちゃんとした化学調味料などが入っていない調味料を使うこと。それだけで美味しくなります。NO MSG!!料理とダンスは瞑想。
もっと読む

似たレシピ