ちょっと小ぶりの村上海賊むすび

さぬきママ @cook_40304131
村上海賊むすびを小ぶりにして、三角に仕上げました!角の先に、気が入ってるんだそうです!
このレシピの生い立ち
友だちからも、四角になったよーと。広島県、山口県のセブンイレブンのも、四角ですが、三角になるよう挑戦しました。
ちょっと小ぶりの村上海賊むすび
村上海賊むすびを小ぶりにして、三角に仕上げました!角の先に、気が入ってるんだそうです!
このレシピの生い立ち
友だちからも、四角になったよーと。広島県、山口県のセブンイレブンのも、四角ですが、三角になるよう挑戦しました。
作り方
- 1
ラーメン鉢にサランラップをする。
底も沿わせる。ご飯は茶碗一杯 - 2
鉢の底と、ご飯の上に塩を適宜する
- 3
ご飯半量を、ラーメン鉢に入れる
- 4
2種類の好きな具を並べる
- 5
残りのご飯をかぶせて、ふりかけをかける
- 6
サランラップで、包み、形をととのえる。おむすびをつくる。
- 7
板海苔を焦げないように丁寧に炙る
- 8
ラップから取り出したおむすびを、炙った板のりで包みながら、三辺に沿わせて、角をつくる。パリパリして海苔は壊れやすいです。
コツ・ポイント
ちょっと小ぶりで、女性に食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
海苔が縮まない我が家の海苔弁 海苔が縮まない我が家の海苔弁
醤油を使わないので海苔が縮みません。焼き海苔の下に昆布を散らして味付けしています。2015/04/10 話題入りしました komutatata -
-
-
-
海苔巻きシリーズ!旨塩キャベかに昆布巻き 海苔巻きシリーズ!旨塩キャベかに昆布巻き
海苔巻きシリーズ!キャベツに味を入れ、シャキシャキ感と昆布で旨味を補填!お弁当にもなるか海苔巻きです! サクライケータ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607186