歯応え抜群!!たけのこのキムチ

うおつかさぶろう
うおつかさぶろう @cook_40328664

ご飯のお供、おかずの一品として、お酒のおつまみにも最適です。
歯応え抜群なのでお箸が止まらなくなります!
このレシピの生い立ち
余ったたけのこを他の料理にできないか悩んでいた時に思いつきました。
思いつきではありますが、簡単で美味しいので是非作ってみて下さい。

歯応え抜群!!たけのこのキムチ

ご飯のお供、おかずの一品として、お酒のおつまみにも最適です。
歯応え抜群なのでお箸が止まらなくなります!
このレシピの生い立ち
余ったたけのこを他の料理にできないか悩んでいた時に思いつきました。
思いつきではありますが、簡単で美味しいので是非作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. たけのこ 1本
  2. キムチの素 大さじ3杯
  3. 昆布出し(出汁はなんでもOK) オタマ1杯

作り方

  1. 1

    アク抜きしたたけのこを鍋に移し、水をヒタヒタになるまで入れます。

  2. 2

    出汁を入れ、軽くかき回したら中火で沸騰するまで煮ます。

  3. 3

    沸騰したら弱火〜中火の火力で五分煮ます。

  4. 4

    鍋からたけのこをとり、冷まします。

  5. 5

    冷めたらキムチの素と和えて完成です。

コツ・ポイント

甘辛くしたい時は、煮る直前に大さじ1杯の蜂蜜か砂糖を加えると辛いのが苦手な方やお子様も美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおつかさぶろう
に公開

似たレシピ