コアラのマーチ風、チョコ入りクッキー

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
コアラのマーチ風のチョコが入ったクッキーです。本来は後入れのチョコを、先に入れて包まました。
熊の型なので、くまのマーチ
このレシピの生い立ち
チョコ系のお菓子が食べたいと娘が言うので、作ってみました。粒チョコを1つ入れた、チョコinクッキーです。
コアラのマーチ風、チョコ入りクッキー
コアラのマーチ風のチョコが入ったクッキーです。本来は後入れのチョコを、先に入れて包まました。
熊の型なので、くまのマーチ
このレシピの生い立ち
チョコ系のお菓子が食べたいと娘が言うので、作ってみました。粒チョコを1つ入れた、チョコinクッキーです。
作り方
- 1
ボウルにマーガリン、砂糖を入れて、よく混ぜます。
- 2
さらに、牛乳、薄力粉を入れて、よく混ぜます。
- 3
混ぜてひとまとまりにしたら、ビニル袋に入れて、冷蔵庫で30分寝かします。
- 4
スーパーの薄いビニル袋を開いて生地を挟んで、麺棒でできるだけ薄く延ばします。
☆100均の薄いまな板を使うと均一になる。 - 5
生地の半分側に、切り抜くクッキー型で軽く跡を付けて、そこに粒チョコを1つずつ並べます。
- 6
生地を切って被せて、上から軽く押し付けます。
- 7
チョコが真ん中にくるように、クッキー型で、生地をくり抜いていきます。
- 8
残った生地も、再度練って延ばし、同じ事を繰り返します。
さらに残ったら、粒チョコをのせて、生地を被せて、ピザカッターで。 - 9
天板にクッキングシートを敷いて、くり抜いた生地を並べていきます。
☆その際に、切り抜いた周囲を軽くつまんで閉じます。 - 10
170度に予熱したオーブンで、17分程度焼いていきます。
☆軽くきつね色に焼き色がつくぐらいに。 - 11
焼きあがりました。完成です。
コツ・ポイント
※生地はできるだけ薄く延ばすのがポイントです。
※打ち粉を使わなくても、スーバーの薄いビニル袋を使えばくっつきません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♪サクサククッキー入りチョコレート♪ ♪サクサククッキー入りチョコレート♪
ひとくちに丸めたクッキーを作ったら、チョコレートでかわいくコーティング♪チョコとサックリクッキーが味わえますよ♪ ぽんぽん堂 -
-
-
簡単!チョコとシリアルのドロップクッキー 簡単!チョコとシリアルのドロップクッキー
大き目のチョコがごろごろ入ったサクサクのクッキーです。スプーンで落として焼くので簡単♪プレゼントにもおすすめですよ☆ みるく✳︎ここあ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678183