コアラのマーチ風、チョコ入りクッキー

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

コアラのマーチ風のチョコが入ったクッキーです。本来は後入れのチョコを、先に入れて包まました。
熊の型なので、くまのマーチ
このレシピの生い立ち
チョコ系のお菓子が食べたいと娘が言うので、作ってみました。粒チョコを1つ入れた、チョコinクッキーです。

コアラのマーチ風、チョコ入りクッキー

コアラのマーチ風のチョコが入ったクッキーです。本来は後入れのチョコを、先に入れて包まました。
熊の型なので、くまのマーチ
このレシピの生い立ち
チョコ系のお菓子が食べたいと娘が言うので、作ってみました。粒チョコを1つ入れた、チョコinクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 50g
  2. マーガリン 15g
  3. 砂糖 7g
  4. 牛乳 13cc
  5. 粒チョコ(クーベルダークチョコ)

作り方

  1. 1

    ボウルにマーガリン、砂糖を入れて、よく混ぜます。

  2. 2

    さらに、牛乳、薄力粉を入れて、よく混ぜます。

  3. 3

    混ぜてひとまとまりにしたら、ビニル袋に入れて、冷蔵庫で30分寝かします。

  4. 4

    スーパーの薄いビニル袋を開いて生地を挟んで、麺棒でできるだけ薄く延ばします。
    ☆100均の薄いまな板を使うと均一になる。

  5. 5

    生地の半分側に、切り抜くクッキー型で軽く跡を付けて、そこに粒チョコを1つずつ並べます。

  6. 6

    生地を切って被せて、上から軽く押し付けます。

  7. 7

    チョコが真ん中にくるように、クッキー型で、生地をくり抜いていきます。

  8. 8

    残った生地も、再度練って延ばし、同じ事を繰り返します。
    さらに残ったら、粒チョコをのせて、生地を被せて、ピザカッターで。

  9. 9

    天板にクッキングシートを敷いて、くり抜いた生地を並べていきます。
    ☆その際に、切り抜いた周囲を軽くつまんで閉じます。

  10. 10

    170度に予熱したオーブンで、17分程度焼いていきます。
    ☆軽くきつね色に焼き色がつくぐらいに。

  11. 11

    焼きあがりました。完成です。

コツ・ポイント

※生地はできるだけ薄く延ばすのがポイントです。
※打ち粉を使わなくても、スーバーの薄いビニル袋を使えばくっつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ