なんちゃって中種法 食パン

ありママ♪♪
ありママ♪♪ @cook_40306453

高級食パン風の甘みのあるしっとりふわふわな食パン
時間が経ち少し固くなったらレンチンでふわふわ感を復活させてくださいね
このレシピの生い立ち
高級食パンみたいな ほんのり甘い食パンを作りたくて(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンドケーキ型1台分
  1. 【中種】
  2. 強力粉 100g
  3. ドライイースト 4g
  4. 牛乳(常温にしておく) 80cc
  5. 【本捏ね】
  6. 強力粉 150g
  7. 砂糖 4g
  8. 5g
  9. はちみつ 30g
  10. スキムミルク 20g
  11. バター(有塩・無塩どちらでも可) 35g
  12. 牛乳(常温にしておく) 80cc

作り方

  1. 1

    【中種】
    ☆の全ての材料をボールに入れゴムべらで混ぜる

  2. 2

    粉っぽさがなくなったら密閉容器に入れ暖かい場所で約2〜3時間程、発酵させる(ない方はボールにラップを掛けるだけでOK)

  3. 3

    2倍の大きさになったら中種の発酵完了

  4. 4

    本捏ねの材料を全てボールに入れある程度まとまったら捏ねマットに置き捏ねる

  5. 5

    本捏ね生地に中種生地を混ぜて捏ねる

  6. 6

    捏ね初めはベタついていますが、根気よく捏ねているとベタつきにくくなります

  7. 7

    捏ね続けるとベタつきにくくなります

  8. 8

    捏ねた生地にバターを加え捏ねます

  9. 9

    バターを加えると、ゆるくなりますが、ここも根気よく捏ねているとベタつきにくくなります

  10. 10

    捏ね終わったら容器に移し生地を休ませる

  11. 11

    休ませたあと、生地を広げ4等分に切ります

  12. 12

    切り分けた生地を型の幅に合わせ伸ばしクルクルと巻きます

  13. 13

    巻終わりは、つまんで閉じたら巻終わりを下にして型に並べます

  14. 14

    型に並べたらラップをして休ませます

  15. 15

    休ませて型の少し上位まで膨らんだら210℃に温めておいたオーブンに入れ190℃に下げて25〜28分焼きます

  16. 16

    焼き上がったら、中の蒸気を逃がす為にトントンと数回30cm位の高さから落とします

  17. 17

    その後すぐに型から出し冷ます
    その時に分量外のバターを塗ります
    塗らなくてもOK

  18. 18

    食べる時はお好みの厚さに切って召しあがれ

コツ・ポイント

食パンの型が無いので家にあったパウンドケーキ型で作った小さい食パン

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ありママ♪♪
ありママ♪♪ @cook_40306453
に公開

似たレシピ