作り方
- 1
きゅうりをスライサーでスライスして塩をひとつまみ入れて軽く塩揉み
- 2
わかめをカット。
我が家は塩蔵ワカメの塩を洗って塩気を抜いてカット。
カットワカメならもどしてスタンバイ。 - 3
トマトをカット
- 4
調味料を混ぜて、トマト、ワカメを入れる。
きゅうりはギューっと絞って入れる。 - 5
混ぜて、炒りごまを振ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
お出汁にトマトのエキスが混ざるとすごく美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
作り置き♡ワカメちりめんキュウリの酢の物 作り置き♡ワカメちりめんキュウリの酢の物
作るたびに味が違ってしまう酢の物なので〜今回は調味料を計り安定した味のレシピにしました♡白だしベースで優しい料亭の味♡ ミセスオリーブ -
シャキシャキきゅうりとトマトの酢の物 シャキシャキきゅうりとトマトの酢の物
いつもの酢の物に、白だしの旨味をちょっとだけプラスしたので、トマトの酸味とも合わさり、とっても美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727708