ハイビスカスティとレモネード割り

アレン家の食卓
アレン家の食卓 @cook_40278137

酸っぱくて、スッキリする味です。簡単で、シュガーフリーのレモネードを使っているので、ほとんど糖質がない事です。
このレシピの生い立ち
息子が1型の糖尿病なので、時々ジュースを飲みたがるので、その時に考えたレシピです。

ハイビスカスティとレモネード割り

酸っぱくて、スッキリする味です。簡単で、シュガーフリーのレモネードを使っているので、ほとんど糖質がない事です。
このレシピの生い立ち
息子が1型の糖尿病なので、時々ジュースを飲みたがるので、その時に考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 200cc
  2. ハイビスカスティー 1パック
  3. レモネードミックス 1袋(使うのは少し)
  4. 好きなだけ

作り方

  1. 1

    材料は写真の通りです、

  2. 2

    私はコーヒーメーカーでティーを作っていますが、大体200ccぐらいのお湯でティーを作って氷の中に入れます。

  3. 3

    レモネードを表示通り水と混ぜておきます。

  4. 4

    その中に表示通り作っておいたレモネードを好きなだけを入れて完了です。私はティーに対して3(ティー):1(レモネード)です

コツ・ポイント

ほとんどありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アレン家の食卓
アレン家の食卓 @cook_40278137
に公開
3人家族で、夫、私、3歳児(1型糖尿病持ち)+小型犬一匹でアメリカで生活をしています。できるだけ、栄養バランスの取れた血糖値の上がり下がりの少ない食事を試行錯誤中です。そして、アメリカで簡単に手に入る食材で日本食を作ることにも挑戦しているところです。
もっと読む

似たレシピ