塩昆部長でオートミール粥

緋咲有栖
緋咲有栖 @cook_40284371

味付けはシャンタンと塩昆布のみなので簡単。
オートミール粥の初心者の方に。
このレシピの生い立ち
糖質制限ゆるダイエットにオートミール粥を食べるようになりました。
和洋中なんでもアレンジが効くので飽きずに糖質制限できます。

塩昆部長でオートミール粥

味付けはシャンタンと塩昆布のみなので簡単。
オートミール粥の初心者の方に。
このレシピの生い立ち
糖質制限ゆるダイエットにオートミール粥を食べるようになりました。
和洋中なんでもアレンジが効くので飽きずに糖質制限できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉 2切れ
  2. アスパラ 2本
  3. オートミール(アリサンオーガニック) 30g
  4. 塩昆布 適量
  5. シャンタン 小さじ1〜2
  6. 350〜400ml

作り方

  1. 1

    350ml〜400mlの水を鍋に入れ中火で火をかける。
    シャンタンを小さじ1〜2投入。

  2. 2

    鶏肉(モモでもムネでもお好みで)
    を食べやすい大きさに切って入れる

  3. 3

    冷凍アスパラ2本を食べやすい大きさに切って入れる。

  4. 4

    30g(1合カップ半分くらい)のオートミールを入れて、ふやけるまで煮る。

  5. 5

    出来上がったオートミール粥を器に盛り付けてから、塩昆布を入れ
    好みの塩味に調整する。

コツ・ポイント

簡単なオートミール粥なので
コツをつかめたら色んなアレンジをして楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
緋咲有栖
緋咲有栖 @cook_40284371
に公開
料理レシピでよくあるは?( ゚д゚)そんな調味料、普段使わねーよ( ^ω^ ;そんな道具わざわざ買うかよみたいなの全部省いて自作します。覚え書き程度に書き込んでいこうと思います。
もっと読む

似たレシピ