余ったライスペーパーで簡単ベトナム料理

新食品開発担当H @cook_40171489
ベトナム料理一位獲得★余ったライスペーパーを使ってベトナムの屋台料理!簡単で美味しい夜食、おやつにも最適!おつまみにも。
このレシピの生い立ち
知り合いのベトナム人に教わりました。材料は冷蔵庫にあるモノで作ってアレンジしてみてください♡
余ったライスペーパーで簡単ベトナム料理
ベトナム料理一位獲得★余ったライスペーパーを使ってベトナムの屋台料理!簡単で美味しい夜食、おやつにも最適!おつまみにも。
このレシピの生い立ち
知り合いのベトナム人に教わりました。材料は冷蔵庫にあるモノで作ってアレンジしてみてください♡
作り方
- 1
具材はあるものでokです。ベーコン、ソーセージ、ネギ、玉ねぎ、チーズを入れると美味しいです
- 2
油を引かずにライスペーパーをフライパンに敷き、ベーコンをのせ、豆板醤またはチリソースを広げます。ラー油を足しても。
- 3
続いて野菜を乗せて
- 4
卵を割り入れ
- 5
マヨネーズを少し掛けます。チーズ入れたい方はココで。
- 6
半熟くらいになったら
- 7
半分におって
- 8
端っこを閉じて
- 9
完成♪
- 10
エビ、椎茸、ネギで作っても美味です!
コツ・ポイント
辛いモノが好きな方は豆板醤、本場ものを作りたい方はチリソースを使って作ってくださいネ。
似たレシピ
-
-
【ベトナム】 焼きライスペーパー 【ベトナム】 焼きライスペーパー
焼きライスペーパーは屋台スナックの一つで卵、ネギ油、ソーセージ、チーズなどのトッピングを乗せて焼きます。ベトナム中部の街のダラットや南部のホーチミンで特に人気があります。ふと家でフライパンを使って作れないかとローカルレシピを複数参考にし、自分でレシピを考案してみました。 kame3 -
-
ベトナム屋台☆簡単ライスペーパーピザ ベトナム屋台☆簡単ライスペーパーピザ
ベトナムの屋台料理バンチャンヌン(バインチャンヌン)をおうちで簡単に!余ったライスペーパー1枚から作れます☆ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
残り物活用! ライスペーパーでピザ? 残り物活用! ライスペーパーでピザ?
生春巻き作って いつも余ってしまうライスペーパーを お腹を空かせた子供達のおやつにしてしまいました。 モチモチでパリパリです。 しぃぃ -
-
簡単!ライスペーパーdeガレット☆ 簡単!ライスペーパーdeガレット☆
簡単なので、忙しい朝にオススメです。余りがちな食材と、ライスペーパーで、パリパリモチモチ美味しいガレットはいかがですか? akikomi21 -
おつまみ【焼きライスペーパー(タコス風) おつまみ【焼きライスペーパー(タコス風)
そのままのライスペーパーに卵・タコミート・キャベツ・トマト・チーズ、そしてタコソースを乗せて、半分に畳んで香ばしく焼いた『焼きライスペーパー』です。ベトナム屋台料理『バィンチャンヌン』のアレンジレシピで、おつまみや軽食にオススメです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884969