甘い!農場直伝!とうもろこしの茹で方

Mmichii @cook_40349094
新鮮なとうもろこしが手に入ったら是非!
沸騰2分でこの甘さとシャキシャキプリプリな新鮮な食感!
このレシピの生い立ち
とうもろこし狩りに行って農場で教えてもらいました。美味しさに感激したので備忘録です。
甘い!農場直伝!とうもろこしの茹で方
新鮮なとうもろこしが手に入ったら是非!
沸騰2分でこの甘さとシャキシャキプリプリな新鮮な食感!
このレシピの生い立ち
とうもろこし狩りに行って農場で教えてもらいました。美味しさに感激したので備忘録です。
作り方
- 1
新鮮なとうもろこしの皮をむく
- 2
蓋つきの大きい鍋にたっぷりお湯を沸かす
- 3
沸騰したらとうもろこしを投入。
蓋をする。 - 4
お鍋の蓋から蒸気が出て再沸騰していたらそこから2分のタイマーをかけてそのまま強火でグラグラ茹でる
- 5
2分で鍋から取り出す。
- 6
ボールにたっぷりの水を用意しておき、直ぐに茹で上がりのとうもろこしを入れ、表面の熱が取れれば出来上がり
コツ・ポイント
蓋つき鍋で蓋をして茹でること。
新鮮なとうもろこしなら沸騰キープ2分で充分。芯は茹で上がってないので、茹で上がりを包丁で切るときは硬いので注意してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
母直伝!とうきび(とうもろこし)の茹で方 母直伝!とうきび(とうもろこし)の茹で方
北海道の私の母直伝!とうきびの甘さ引き出す美味しい茹で方です。大量の塩で水から茹でるのがコツ!シワシワになりません! さりまっち -
-
プリップリで甘い♪とうもろこしの茹で方 プリップリで甘い♪とうもろこしの茹で方
話題入り✿ポイントは3つ!蒸し茹で・半分に折る・蓋をして冷ます。一粒残らずプリプリで甘いとうもろこし、いかがでしょう? まんまるらあて -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20936496