ラッシー

ゆぴシェフ @cook_40369694
色々試しましたが、この配合が一番飲みやすかったです。
このレシピの生い立ち
大学の学食でカレーとナンを注文したとき、インド人の店員に麦茶とラッシーどちらにしますかと問われました。しかし、彼の日本語がうまく聞き取れず、適当に麦茶と答えました。(コツ・ポイントに続く→)
ラッシー
色々試しましたが、この配合が一番飲みやすかったです。
このレシピの生い立ち
大学の学食でカレーとナンを注文したとき、インド人の店員に麦茶とラッシーどちらにしますかと問われました。しかし、彼の日本語がうまく聞き取れず、適当に麦茶と答えました。(コツ・ポイントに続く→)
作り方
- 1
ハンドブレンダー付属の容器に★を入れ、泡立て器アタッチメントでなめらかになるまで攪拌する。
- 2
氷を入れたグラスに1を注ぎ入れる。
コツ・ポイント
(→このレシピの生い立ちの続き)耳を澄ませると、後ろに並んでいる人たちはみんなラッシーと答えていて、自分もラッシーにすればよかったと後悔しました。それ以来、カレーの日にはラッシーを作るようになりました。
似たレシピ
-
おいしい♪超簡単ラッシー! おいしい♪超簡単ラッシー!
暑い日に涼しくなるものを飲みたくってこのレシピを考えました。友達から「ラッシーみたい」だと言われたので、ラッシーです!(写真のはあんずジャムでつくったものですっ!) #琉璃 -
-
-
-
自家製ヨーグルト飲料☆ラッシー 自家製ヨーグルト飲料☆ラッシー
体の健康の為に毎日のヨーグルトは有効です『あの酸っぱいのがねぇ~』という御仁にオススメなのがこの健康飲料のラッシー!牛乳に蜂蜜とプレーンヨーグルトを配合して攪拌したお飲み物で、甘くて飲みやすいドリンクです。氷を入れて冷やしてお飲み下さい♪ ここあっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21317532