MrsWongちの日米台仲良しおにぎり

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

日本・アメリカ・台湾の
3か国をイメージする
中身を入れて握った
グローバルおにぎり?ができました♪

このレシピの生い立ち
百均で見つけた四角いおにぎりの型を使い、
グローバルな?おにぎりを作ってみました。

MrsWongちの日米台仲良しおにぎり

日本・アメリカ・台湾の
3か国をイメージする
中身を入れて握った
グローバルおにぎり?ができました♪

このレシピの生い立ち
百均で見つけた四角いおにぎりの型を使い、
グローバルな?おにぎりを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3種類各2個分
  1. マンナンご飯 150g×6
  2. おにぎり用のり 6枚
  3. 日本おにぎり材料
  4. 塩焼しゃけ 大さじ1~2
  5. アメリカおにぎり材料
  6. アボカド(スライス 2枚
  7. かに棒 1本
  8. きゅうりスティック 1/4本分
  9. チェダーチーズライス 型の大きさに合わせてカットしたもの1枚分
  10. マヨネーズ お好みの分量
  11. 台湾おにぎり材料
  12. 猪肉鬆(台湾の豚肉でんぶ 大さじ1~2
  13. マヨネーズ お好みの分量

作り方

  1. 1

    材料を準備します。日本おにぎりに関してはおかかや明太子、梅干しなどにお好みで変更しても楽しいです。

  2. 2

    ラップを敷いた乾いたまな板にのりを1枚置き、型をかぶせ
    2つの穴?にご飯をつめる。

  3. 3

    押し型で力を込めて押す。

  4. 4

    押したら型を取り外す。

  5. 5

    向かって右のご飯に具材を乗せ(画像は台湾豚肉でんぶ&マヨ)左側のご飯をのりごとかぶせて四角いおにぎりをそれぞれ作る。

  6. 6

    ご飯の見える部分にのりをかぶせ形を整え、斜め半分にカットしお皿に乗せてはいどうぞ♪

コツ・ポイント

具材を変えることでお国も変化するので
お好みでいろいろなお国のおにぎりを
作ってみてくださいね。

お寿司ご飯を使っても楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ