ミルフィーユ鍋

(有)吉田屋 @cook_40235013
寒くなってきましたね、このお鍋だけでお腹いっぱいになりますし身体がポカポカになります。
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単な鍋をしたいと思い作りました。
ミルフィーユ鍋
寒くなってきましたね、このお鍋だけでお腹いっぱいになりますし身体がポカポカになります。
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単な鍋をしたいと思い作りました。
作り方
- 1
用意する食材は3つだけ、こんな感じです。
- 2
白菜の芯を切って洗います。白菜・豚バラ・白菜という風に並べて切っていきます。
- 3
耐熱容器にギュウギュウに詰めて、プロだしを回し入れます。
- 4
蓋をして(無ければサランラップをふんわりかけて)600wで8分加熱します。
- 5
出来上がりです。肉の様子や白菜のクタりかたをみて足りなければ600wで30秒づつ更に加熱して下さい。
- 6
余談①今回使用した耐熱容器は100均(セリア)でレンジでラーメンを作れる容器として売っていたものを使いました。
- 7
余談②今回白菜少し余りました…1/4カットの白菜も個体差があるのでピッタリ入らない場合もあります、すみません。
コツ・ポイント
出来立ては、物凄く熱いです。火傷にお気をつけて下さい。
水分は白菜からもでますので、お水入れなくて大丈夫です。分かりづらいですが底から3㎝くらいツユあります。お汁ヒタヒタにしたい場合は50ml程お水入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413052