キャラケーキ

ぁかね○
ぁかね○ @cook_40247602

忘れないための覚え書きです
このレシピの生い立ち
娘の誕生日ケーキに、好きな伊黒小芭内を作りたくて。

キャラケーキ

忘れないための覚え書きです
このレシピの生い立ち
娘の誕生日ケーキに、好きな伊黒小芭内を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1台
  1. ミルクチョコ(板チョコ) 半分くらい
  2. ホワイトチョコ(板チョコ) 1枚半くらい
  3. 食紅 赤緑黄 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートにキャラクターを鉛筆で描く。

  2. 2

    ミルクチョコ、ホワイトチョコを別の皿で湯煎にかけて溶かしておく。

  3. 3

    クッキングシートに描いてある裏側からミルクチョコで線をなぞっていく。

  4. 4

    ミルクチョコの線が固まったら、ホワイトチョコは順番を考えて塗っていく。
    今回の場合、まずは白目と口の包帯部分から。

  5. 5

    ホワイトチョコを別皿に少し取り、黄色の食紅を垂らし、目を塗る。そこに赤を足してオレンジを作り、更に目を塗る。

  6. 6

    それを混ぜて肌色を作り、肌を塗る。

  7. 7

    更に別皿にホワイトチョコを少し取り、緑を垂らし、薄い緑で目の下を塗り、濃い緑で中を塗る。

  8. 8

    そこに赤を足して黒を作り、髪の毛を塗る。

  9. 9

    全て塗っては冷蔵庫で冷やし固める。を繰り返す。全部塗り終わったら、冷蔵庫でしっかりと固め、最後にホワイトチョコをかける。

  10. 10

    ちなみに全部、竹串で色をつけました。

コツ・ポイント

順番を考えてからやると間違わないかな、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぁかね○
ぁかね○ @cook_40247602
に公開
お姉ちゃん2人と末っ子長男の子ども3人。毎日のメニューに日々奮闘してます、、すぐ忘れちゃう自分のためのレシピ集として使ってます☆
もっと読む

似たレシピ