きゅうりの塩だけで気楽な保存

クック4649★ @cook_40306248
自然な甘みがでますので塩だけで大丈夫♪スイカに塩で甘くなるみたいな感じですよ♡
このレシピの生い立ち
一週間に一度配達で届くきゅうりを美味しく保存する為につくっております。
ダイエット中のつまみ食い用にも(←これ大事(笑))
きゅうりの塩だけで気楽な保存
自然な甘みがでますので塩だけで大丈夫♪スイカに塩で甘くなるみたいな感じですよ♡
このレシピの生い立ち
一週間に一度配達で届くきゅうりを美味しく保存する為につくっております。
ダイエット中のつまみ食い用にも(←これ大事(笑))
作り方
- 1
きゅうりは洗って、ピーラーで三箇所くらい縦にピーラーで皮をそぐ。しなくても、大丈夫です。
- 2
粗塩、なければ自宅の塩、小さじ1〜2で三本分、手で握りしめるようにすりこみ、スライス。薄くなく5㍉ぐらいの厚さで。
- 3
あれば、浅漬け用のガラスのうつわ。なくても、タッパーでも、ジップロックでも。そこに入れていきます。
- 4
重石があれば水分のでがはやいのですが、特にそれを目的としておりません。タッパーでもなんでもちゃんと水分でます(笑)
- 5
あとは冷蔵庫へ♪
見えづらいですが、結構使ってしまいましたが、1日でこれだけ水分でます。1週間は余裕で美味しいです。 - 6
塩だけですのでそのままサラダにも、ギュッとしぼって酢の物や小鉢用に、炒め物、弁当に入れたりポテトサラダに入れたりetc.
- 7
色んな味の浅漬けにも。既に塩漬けされてますので、あっという間ですよ。また、千切りにして冷やし中華系トッピングにも♪
- 8
おかげさまでクックパッドニュースに掲載していただきました♡皆さまのレポ一つ一つ有難く読んでおります♡有難うございました♡
コツ・ポイント
きゅうりと塩。シンプルです(笑)シンプルだからこそ汎用性が高いので、何にでも使えるし味染み抜群です♪子への覚書程度ですが参考までに♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21437151