椎茸のツナマヨ詰め

Kumappoi75 @cook_40338797
手軽にヘルシーで材料も加工をなるべく少なく料理が出来るようにしました。
このレシピの生い立ち
包丁を使わないで料理を出来るように考えました。
椎茸のツナマヨ詰め
手軽にヘルシーで材料も加工をなるべく少なく料理が出来るようにしました。
このレシピの生い立ち
包丁を使わないで料理を出来るように考えました。
作り方
- 1
椎茸、ツナ缶(ノンオイル)、マヨネーズ、黒胡椒(無くても平気です)、小ネギ(無くても平気です)
- 2
ツナ缶を小鉢に空け、マヨネーズ 大さじ 1、胡椒 適量、小ネギ お好み量を入れて混ぜる。
- 3
椎茸の軸を捻って取る。
- 4
混ぜたツナマヨを詰める。
- 5
フライパンを弱めの中火に掛けて、ツナマヨ側を上にして2分程度焼く。(軽く焦げ目が付く程度)
- 6
焦げ目が付いたら、ひっくり返してツナマヨ側を2分程度焼、軽く焦げ目が付いたら完成。
コツ・ポイント
火が強いと焦げやすいので弱めで!
フライパンにテフロン加工されていれば油は不要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21478420