【米麹甘酒】甘酒のヨーグルトアイス

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

カンタン!濃縮タイプ米麹甘酒とヨーグルトを混ぜて冷やすだけ♪
濃厚なのにさっぱりヘルシーな甘酒アイスになります。

このレシピの生い立ち
甘酒は別名「飲む点滴」とも呼ばれ、夏バテの予防と疲労回復の効果が期待できる栄養素が含まれています。
さっぱりひんやりと暑い日でも美味しく楽しめる甘酒のデサートを作りました。
BYおても

【米麹甘酒】甘酒のヨーグルトアイス

カンタン!濃縮タイプ米麹甘酒とヨーグルトを混ぜて冷やすだけ♪
濃厚なのにさっぱりヘルシーな甘酒アイスになります。

このレシピの生い立ち
甘酒は別名「飲む点滴」とも呼ばれ、夏バテの予防と疲労回復の効果が期待できる栄養素が含まれています。
さっぱりひんやりと暑い日でも美味しく楽しめる甘酒のデサートを作りました。
BYおても

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2~3個分
  1. お米と米麹だけでつくった甘酒 180g
  2. ヨーグルト(無糖) 180g
  3. ミントの葉 お好み(なくても可)

作り方

  1. 1

    材料(甘酒・ヨーグルト)をボウルに入れます。

  2. 2

    材料(甘酒・ヨーグルト)を混ぜ込みます。

  3. 3

    袋に入れて、密封します。

  4. 4

    ※洗い物を出したくない方は、ジップロックなど密封できる袋に材料を入れて揉みながら混ぜるのも有りです。

  5. 5

    冷凍庫に入れて凍らせます。

  6. 6

    器に盛り付けて、お好みでトッピング。

  7. 7

    2倍希釈の濃縮タイプ「お米と米麹だけでつくった甘酒」を使用しています。ノンアルコールタイプ

コツ・ポイント

凍らせる途中で何度か取り出してモミモミすれば、より滑らかな口当たりに♪

基本1対1の分量ですが、
ヨーグルトを少なめor多めにしたりして、お好みの味を見つけて下さいね♪
もっと甘くしたい方は、ヨーグルト(加糖)を使用してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ