キャラ弁 ちいかわラッコ師匠

プーーすけ
プーーすけ @cook_40351105

ちいかわ、はちわれ、うさぎ以外のキャラ弁を作りたいかたへ
このレシピの生い立ち
クリスマスバージョンがいいとちいかわ大好きな娘にいわれたので。

キャラ弁 ちいかわラッコ師匠

ちいかわ、はちわれ、うさぎ以外のキャラ弁を作りたいかたへ
このレシピの生い立ち
クリスマスバージョンがいいとちいかわ大好きな娘にいわれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗一杯
  2. マヨネーズ 適量
  3. ハム 適量
  4. かにかま 適量
  5. 海苔 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    お茶碗一杯のごはんに好きな具材をいれて、丸くにぎって、絵の形のようにします。

  2. 2

    右のパンチであけた鼻の海苔をマヨネーズでつけます。

  3. 3

    刻み海苔で耳、目、ほっぺ以外をつくっていきます。眉以外は刻み海苔のさらに半分にきって使います

  4. 4

    海苔をつかって、耳は三角に、目は丸くきって、爪楊枝の後ろをつかって、マヨネーズで白くぬります

  5. 5

    ほっぺはハムを右型抜きをずらしてぬいて、右のパンチであけた海苔をマヨネーズではります。

  6. 6

    傷は卵を薄く焼いて、絵に沿ってきります

  7. 7

    サンタ帽子はかにかまの赤い部分を三角にきり、白い部分を丸くきります。サラスパで固定してます。

コツ・ポイント

刻み海苔が太いとバランスが悪かったので、面倒ですがなるべく細くしたほうが、可愛いかなとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プーーすけ
プーーすけ @cook_40351105
に公開

似たレシピ