草餅(よもぎ大福)

がーべら☆ @cook_40133592
レンジを使って簡単に草餅を作ります。
このレシピの生い立ち
大福とだんごの中間のいいとこどりした草餅は上新粉と白玉粉で作ります。柔らかくて美味しい生地に仕上げました。
草餅(よもぎ大福)
レンジを使って簡単に草餅を作ります。
このレシピの生い立ち
大福とだんごの中間のいいとこどりした草餅は上新粉と白玉粉で作ります。柔らかくて美味しい生地に仕上げました。
作り方
- 1
よもぎはゴミをとりよく洗い、重曹を入れた湯で1〜2分ゆでて水にとり、茎を除きます。
- 2
包丁で細かく切ってからすり鉢でつぶすかブレンダーやフードプロセッサーでペースト状にします。
- 3
あんこを1つ30gにまるめます。柔らかくまるめにくい時はキッチンペーパーで水分をとります。
- 4
白玉粉と上新粉を耐熱ボールに入れて水を入れてよく混ぜます。
- 5
レンジ500Wで約
3分かけます。 - 6
よもぎのペーストを加えて、綿棒やへらでつき混ぜます。(生地が熱いので触れる様になるまで)
- 7
触れる様になったら水でぬらしながら手でこねなめらかにします。
- 8
バットに片栗粉を茶漉しでふり、生地を張らせる様に6等分します。
- 9
片栗粉を手のひらにつけて平にしてあんこをのせて閉じます。
- 10
生地を寄せる様にして閉じます。
- 11
片栗粉をつけて軽くまるめて、はけで余分な粉をはたきます。
- 12
2022/05/01 草餅の検索で1位になりました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
生地をよくついてなめらかにする事がポイントです。丸める時はたっぷりの片栗粉をつけますが最後にはけできれいにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21729323