オーブン20分★えのきと豚バラの蒸し焼き

c_chiriko @cook_40458060
レンジのオーブン機能を使うだけなのでほったらかしで楽チン。
このレシピの生い立ち
子供の味付けだと大人には薄すぎるけど、別のフライパンで味付けは面倒〜(洗い物が)。これなら味付けが薄くても美味しくできあがり大人も子供も大満足。
オーブン20分★えのきと豚バラの蒸し焼き
レンジのオーブン機能を使うだけなのでほったらかしで楽チン。
このレシピの生い立ち
子供の味付けだと大人には薄すぎるけど、別のフライパンで味付けは面倒〜(洗い物が)。これなら味付けが薄くても美味しくできあがり大人も子供も大満足。
作り方
- 1
切る:えのきは1/2、豚バラは5cm幅に切る。
- 2
オーブン準備:オーブン予熱200℃でスタート。天板にクッキングシートを敷く。
- 3
並べる:ボウルに1、Aを入れてよく混ぜ、クッキングシートを敷いた天板にえのきを並べ、上に豚肉をかぶせるようにのせる。
- 4
焼く:予熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
ガスオーブンは温度を約20℃低く設定を。クッキングペーパーは天板より左右5cm位大きいのが理想。小さい場合は足りない側の端を2〜3回折って食材の汁や脂、調味料がこぼれるのを防いでください。(写真で端折ってます。見づらいかな・・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ダッチオーブンで☆豚バラとネギの蒸し焼き ダッチオーブンで☆豚バラとネギの蒸し焼き
軽く豚バラを焼いて、混ぜた材料を入れて後はダッチオーブンまかせ!ネギのトロミと豚バラのうまみでご飯が進みます♪(Photo by 旦那) サエミヤ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018539