ウインナーズッキーニ・茄子の簡単トマト煮

夏野菜とウインナーで簡単なトマト煮込み♪ジュワーっと旨味が広がります!夏に食べた〜いホットな煮込みです
このレシピの生い立ち
今度は艶々ズッキーニを貰いました。久しぶりにトマト煮込みが食べたいなぁと。簡単に仕上げたいので、ウインナーを入れて作ることにしました♪
ウインナーズッキーニ・茄子の簡単トマト煮
夏野菜とウインナーで簡単なトマト煮込み♪ジュワーっと旨味が広がります!夏に食べた〜いホットな煮込みです
このレシピの生い立ち
今度は艶々ズッキーニを貰いました。久しぶりにトマト煮込みが食べたいなぁと。簡単に仕上げたいので、ウインナーを入れて作ることにしました♪
作り方
- 1
紙パックに入ったカットトマトを使いました。缶詰でも。
- 2
ウインナーです。
- 3
パセリはみじん切り(乾燥パセリでも)
固形ブイヨンは砕いておく。
ローリエに少し切り込みを入れると香り豊かに♪ - 4
玉ねぎは粗くみじん切り。
にんにくはみじん切り(チューブ入りや瓶入りのみじん切りなど)今回はチューブ入りです。
- 5
ズッキーニは1センチの輪切りに。
- 6
茄子は乱切りに。
- 7
フライパンに油とにんにくを入れ、香りがたったら玉ねぎを入る。
中火で焦がさないように少し炒め→ - 8
茄子・ズッキーニも入れ、軽く塩コショウをかけ炒める。
- 9
野菜がしんなりしたらウインナーを入れ、少し焼き色をつける。
- 10
ワインを入れ、ひと煮立ちさせる→
トマト・ケチャップ・ソース・ローリエ・ブイヨンを入れ蓋をして弱火で15〜20分煮込む。 - 11
時々優しくかき混ぜて下さい。
- 12
ローリエを取り出し、コショウを掛け、塩で味を整えます☆
- 13
器に盛り付け、粉チーズとパセリ、お好みでタバスコを掛けます♪
茹でたパスタと合わせても美味しいですよ!
- 14
此方は生のトマトと半分づつにして、チーズを少し入れて仕上げました。
さらりとしてフルーティな仕上がりです♪
コツ・ポイント
ブイヨンとウインナー・ローリエでトマトソースにコク・旨味が出ます。
生トマトを混ぜると、さっぱりジューシーで美味しいですよ。お好きな方で。
似たレシピ
その他のレシピ