オーブン20分★鯛ときのこの蒸し焼き

c_chiriko @cook_40458060
レンジのオーブン機能を使うだけなのでほったらかしで楽チン。粉チーズで鯛の臭みも解消です。
このレシピの生い立ち
鯛の切り身をオーブン機能で調理してみたところ臭みが・・。子どもにも不評でした。チーズ(+ローズマリー)で大人も子どもも満足の行くお味に大変身。
オーブン20分★鯛ときのこの蒸し焼き
レンジのオーブン機能を使うだけなのでほったらかしで楽チン。粉チーズで鯛の臭みも解消です。
このレシピの生い立ち
鯛の切り身をオーブン機能で調理してみたところ臭みが・・。子どもにも不評でした。チーズ(+ローズマリー)で大人も子どもも満足の行くお味に大変身。
作り方
- 1
切る:エリンギ・しいたけの場合は5mm程の厚さに、しめじ・まいたけなら手でさく。
- 2
衣準備:鯛は塩をふってオリーブ油をつけた後、粉チーズ・パン粉をまぶす。(ローズマリーなしの場合は粉チーズ多めで)
- 3
オーブン準備:オーブン予熱200℃でスタート。天板にクッキングシートを敷く。
- 4
並べる:ボウルに1、Aを入れてよく混ぜ、クッキングシートを敷いた天板に鯛・きのこ、ローズマリーを並べる。
- 5
焼く:予熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
ガスオーブンは温度を約20℃低く設定を。クッキングペーパーは天板より左右5cm位大きいのが理想。小さい場合は足りない側の端を2〜3回折って食材の汁や脂、調味料がこぼれるのを防いでください。(写真で端折ってます。見づらいかな・・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22049831