りんごを味わうΨアップルティー

ふしぎ森 @cook_40051827
りんごを味わうためのアップルティーです
放置時間が長いですが作るのはとっても簡単♫
このレシピの生い立ち
かんたんKIDSレシピ「Go!ふぅぴぃGo!!」
だい18わ
〔とろろーぬcafe〕
だい18話は林檎のお菓子だったので
お茶もしっかりと林檎を味わうレシピにしました
りんごを味わうΨアップルティー
りんごを味わうためのアップルティーです
放置時間が長いですが作るのはとっても簡単♫
このレシピの生い立ち
かんたんKIDSレシピ「Go!ふぅぴぃGo!!」
だい18わ
〔とろろーぬcafe〕
だい18話は林檎のお菓子だったので
お茶もしっかりと林檎を味わうレシピにしました
作り方
- 1
薄切りにした林檎と水を鍋に入れ火にかける
- 2
沸騰したら弱火にして2〜3分林檎を煮詰めて火を止める
- 3
ティーバッグを入れて
2分ほどしたら - 4
ティーバッグを取り出す
- 5
フタをしてそのまま
2時間ほど放置する - 6
林檎を取り出して
カップに注いで
いただきます - 7
林檎の香りがいっぱいで
温かくしても冷たいままでもとても美味しいです※お好みで蜂蜜を入れてね♪
- 8
※6で取り出した林檎を1〜2枚、紅茶に浮かべると素敵♪
- 9
---林檎の重さについて---
ここで使った林檎の重さは1つ250g前後のものです
林檎の大きさによって、量は加減してね
コツ・ポイント
リンゴの種類は何でも大丈夫!
それぞれの林檎を味わいましょうΨ^ω^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☺りんごの皮の利用法♪アップルティー☺ ☺りんごの皮の利用法♪アップルティー☺
りんごの皮は捨てないで!!簡単にアップルティーに♪おまけにお風呂に入れれば手軽にりんご風呂が楽しめますよ♨ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22105695