離乳食期のアレルギー対応 卵黄オムライス

クックGK5XY7☆ @cook_40429891
初節句に5分で作れるメニュー!
このレシピの生い立ち
卵白なしでもオムライスを作りたくて。
子供の日なのでこいのぼりにしました。
作り方
- 1
卵黄、片栗粉、牛乳を混ぜて弱火でしっかり両面焼く(テフロンの場合、油不要)
- 2
ラップに薄焼き卵を乗せた上にお好みの味付けご飯を置きそのままくるっと巻く
(今回は缶詰のサバ、白胡麻、冷凍野菜ストック) - 3
ラップでチーズをゆったり包み、上から押して平く潰し広げる。
- 4
チーズを型抜き(クッキー型のうさぎの耳でウロコ、調味料のキャップで目、黒目は海苔をはさみで)
- 5
パーツを配置し、こいのぼりの尻尾部分をはさみで三角に切り取る。
コツ・ポイント
しっぽは巻いた後からはさみで切るとバランスが取りやすいです。
ご飯を巻く時に中央寄せにして卵部分の余白を多めに取ると、味付けご飯もこぼれづらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【離乳食中後期】ゆで卵の卵黄でオムライス 【離乳食中後期】ゆで卵の卵黄でオムライス
ゆで卵の卵黄で作るベビーオムライス風です!全卵が使えない時期でも作れる!見た目も可愛いので記念日メニューにも♡ fuu__mama -
-
卵アレルギー対応♡オムライス用薄焼き卵 卵アレルギー対応♡オムライス用薄焼き卵
南瓜や米粉を使った、薄焼き卵風卵アレルギーのお子様にも、憧れのオムライスを食べさせてあげられますよ(^_-) うさぎのシーマ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22587225