★究極のもっちりふんわりバニラ食パン★

モモりん @cook_40085504
バニラが大好きで試しに作ったらもっちりバニラになりました♪
出来上がった直後の香りより、トーストしてアツアツ一口目の方が最高にリッチなバニラ味なんです♪
このレシピの生い立ち
バニラビーンズを大量GETしたので何にでも入れてみたくなりました。(*_*;そしたら結構いけました。
★究極のもっちりふんわりバニラ食パン★
バニラが大好きで試しに作ったらもっちりバニラになりました♪
出来上がった直後の香りより、トーストしてアツアツ一口目の方が最高にリッチなバニラ味なんです♪
このレシピの生い立ち
バニラビーンズを大量GETしたので何にでも入れてみたくなりました。(*_*;そしたら結構いけました。
作り方
- 1
バニラビーンズをサヤを包丁で開き、中のビーンズをとります。
- 2
ドライイーストは所定の投入口へ!それ以外の材料をケースに入れ、最後に①で取り出したビーンズを乗っけてスイッチオン♪(私はソフト食パンコースで焼いています♪)後は出来上がるのを待ちましょう★
- 3
出来上がりはタイトル写真です。十分に冷めてから気持ち厚めにカットすることをお勧めしま~す♪
- 4
カットしたところです。この時点ではバニラの香りは弱いですが、このパンは食べる直前に焼いて一口食べた時にバニラ~☆な風味が襲ってきます♪すっごくリッチな気分になれますよ~!
コツ・ポイント
バニラビーンズはスーパーでも販売していますがちょっとお高いので、私はネットでB級品を安価でGETして使っています。家庭用ならこれで十分です。カットは十分に冷ましてから、気持ち厚めに切ることをお勧めします。その方が食感がもっちりします。私はナショナルのSD-BT113を使用していますが、お使いのHBでは調整して焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ふんわりもっちり♪ 黒豆抹茶パン ふんわりもっちり♪ 黒豆抹茶パン
もち粉または上新粉を入れることで、ふんわり柔らかくもっちりした食感になります ♪ 1人で1斤はぺろりといけちゃいます。しおりん71
-
-
ふんわりもっちり♪コーヒー食パン ふんわりもっちり♪コーヒー食パン
ふんわりコーヒーの香り漂うもっちり食パン。コーヒー苦手な旦那にうまいと言わせた一品♪2009.8.17手順修正しました。 シ-ちゃん -
みんな大好きやわらかもっちり食パン 2斤 みんな大好きやわらかもっちり食パン 2斤
ほんのり甘いやわらか、もっちり食パンです。翌日もやわらかもっちり、そのまま食べるのはもちろんトーストしても最高です。toyopmami
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628029