塩イカのおつまみ

どどびーん☆
どどびーん☆ @cook_40340760

しっかりと味のついた塩いかなので味付けは風味程度で充分です。とても短時間で簡単に作れるのでお試しあれ。

このレシピの生い立ち
子供の頃、食卓に並んだ肴をおかずがわりに食べていたのを想い出し作ってみたくなりました。

塩イカのおつまみ

しっかりと味のついた塩いかなので味付けは風味程度で充分です。とても短時間で簡単に作れるのでお試しあれ。

このレシピの生い立ち
子供の頃、食卓に並んだ肴をおかずがわりに食べていたのを想い出し作ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぬるま湯
  2. 塩いか 2杯
  3. 少量
  4. 醤油 ひと回し
  5. うま味調味料 少々
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    40℃以下のぬるま湯で10〜15分ほど塩ぬきします

  2. 2

    丁寧に水洗いします
    骨を取り、皮をはがします

  3. 3

    水気をとります

  4. 4

    食べやすい大きさに細く裂き
    空炒りして更に水気を飛ばし
    油で炒めます

  5. 5

    醤油、うま味調味料で味付けし
    最後にごま油で香り付けして完成です

コツ・ポイント

塩ぬきは水でも出来ますが、お湯にする事で若干火が通り手で裂ける様になります
塩ぬき加減で醤油の量は調整しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どどびーん☆
どどびーん☆ @cook_40340760
に公開
野球が大好き!ライオンズを応援してます!炊事は滅多にしませんが、たまには細君に振る舞うのもいいのかな?
もっと読む

似たレシピ