細巻き

96親父
96親父 @cook_40305166

少し残ったご飯の救済に酢飯で食べやすくしたものを。

細巻き

少し残ったご飯の救済に酢飯で食べやすくしたものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

細巻き4本分(1〜2人前)
  1. 炊いたご飯 1合(350g)
  2. ★お酢 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★塩 小さじ1
  5. 具材 お好みで適量
  6. 海苔(全型) 2枚

作り方

  1. 1

    海苔は半分にカットする。

  2. 2

    器に★を全て入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    別の器にご飯をつけて、②を満遍なく振りかけて、しゃもじで切るように混ぜ合わせ、ご飯を適当に冷ます。

  4. 4

    巻き簀の上に③のご飯をつける。海苔の上側1〜1.5cmほどにはご飯をのせない。またご飯の真ん中に具材用のスペースを作る。

  5. 5

    ④の真ん中のスペースに具材をのせる。

  6. 6

    巻き簀を手前から奥に向けて巻き上げて、海苔の接合面を下にして整形する。

  7. 7

    ⑥をまな板にのせ、水で濡らした包丁で食べやすいサイズに切り分ける。

コツ・ポイント

具材はご自由に。(画像はレシピID 24494421 のツナマヨわさびを使いました)

画像は細巻き2本しかありませんが、我が家のイナゴたちに食べられてしまったためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ